甘いもん好きおやじのブログ

日常の面白いことを描きます。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大人のぬりえ

大人のぬりえを書店で購入し、子供のころ以来のぬりえに挑戦しています。 元の下絵のクオリティがいいので、多少へたくそな塗り方でも様になります。 何だか、自分で描いた絵だと錯覚してしまいます。 ぬりえのいいところは、夢中になれることでしょうか。 …

革のブックカバーで読書

ブックカバー、買いました。 ブックカバーで、良いの無いかなあと思って、5千円とか、1万円のものを書店などで見て、手触りや見栄えを確認しました。 ただ、初めてで、まずはお試しなので、もう少し安価なものはないか検討していました。 この品は、書店にな…

HKTからのお知らせ

自動車納税の時期が近づいてきました。 博多駅を歩いていると、納税時期をお知らせするためか、役所の方々が 納税告知用のティッシュを配っていました。 これが、そのティッシュです。 HKTというご当地アイドルグループです。 ご当地といえど、全国区の知名…

吉川英治の三国志全8巻読みました その2

三国志5 かの有名な赤壁の戦いが収録されています。 前半のクライマックスといった感じで盛り上がってます。 劉備が孔明を軍師に迎え、いよいよこれからといったところです。 孔明と劉備が話してると、関羽、張飛がちょっとやきもち焼いてるように見えます。…

吉川英治の三国志全8巻を読みました

光栄の歴史シミュレーションゲーム「三国志」にはまった時期があり、小説のほうにも興味が出てきたので読んでみました。 3カ月かけて、吉川英治の三国志全8巻を読みました。 以下感想です。 三国志1 劉備が黄河を眺めている場面からスタートして、関羽、張飛…

we chatで中国の方とお話し

we chatを使って、ネットで知り合った中国人の方と音声会話しました。 中国に住んでいて、日本語を勉強しており、仕事でも日本語を使っているそうです。 ある程度、チャットで日本語会話が出来たので、会話もできるかなと思いました。 ただ、本人はリスニン…

ちっさい黒板消し

主に学校で使う、あのチョークを作っている日本理化学という会社が作った商品です。 もちろん、黒板消しも作ってますが、その超ミニサイズ版がこれです。 なんだか懐かしさも手伝って、つい手に取ってしまいました。 あの色、素材、持ち手のところの黒い帯な…

中国ではlineができないからwe chat

友達の中国人とチャットしようと思ったら、中国では、facebookやtwitterなどのSNSは使えないとのこと。 lineも使えないそうです。 で、どうしようか聞いたところwe chatという、lineそっくりのアプリがあり、中国国民はそれを使ってるそうです。 日本では、…

丸い氷で飲むお酒

シリコン製の製氷器を買いました。 テレビドラマで、役者がオシャレなバーでお酒を飲んでるシーンでよく出てくる、丸い氷が作れます。 丸の大きさは、手のひら大、ピンポン玉より一回り大きいくらいです。 一度に4つ作れます。 見た目タコ焼き器みたいです。…

立て「やーーー!」、座れ「やーーー!」

日曜日、家の窓から見える小学校で運動会していました。 わが母校なんですが、、、 今は、子供の数が減ったので、私が子供の頃の運動会のように運動場を埋め尽くすほどの、親や子供はいないようです。 私の場合、団塊世代の親から生まれた、団塊世代の子供な…

雨の日の通勤

雨の日に通勤するのはしんどいもんです。 まず、JRに電話して電車動いてるか確認します。 電話すると、録音されたメッセージが流れ出して、遅れてるかどうかがわかります。 傘さして、外に出ます。 雨風が強いと、傘がおちょこになってしまいます。 傘を持っ…

LEDランタンで読書

便利なものを見つけました。 LEDランタンです。 白い灯りがLEDらしいです。 自分の周りを照らすことが出来ます。 読書灯として使用。 寝床で読書する習慣があるので、何か読書灯がほしいなーと思って、 amazonを徘徊していた時に見つけました。 なかなか、個…

「教科書には載ってない!戦前の日本」を読みました

私は、戦後生まれです。 戦前の日本とか、昭和とか、そういった時代には、一体どんな人がいて、どんな事件が起きて、どんな生活があったのか知りたいと思い読んでみました。 戦前は豊かではない生活、戦争で混乱した生活というイメージを、私は持っていまし…

「壇蜜日記」読みました

2013年秋から2014年夏にかけての、壇蜜さんが書いた日記。 当時33才だったそうです。 何だか独特の文体です。 文章はうまいと思いました。 ただ、ちょっと文学っぽく形容詞が多い表現があったりして、それがまだ慣れてないみたいで、読みにくい部分もありま…

Wii U マインクラフトにスーパーマリオ登場

Wii U版のマインクラフトに、マリオのマッシュアップパックが追加されました。 Wii U版『マインクラフト』にスーパーマリオが登場! 5/18(水)朝10時より無料配信! 無料で遊べます。 スタート画面に「?」。これがマリオ。 ロード画面。 スタート直後の場…

金ちゃんヌードル(ちゃんぽん)ってなんだ!?

この前、金ちゃんヌードルを、イオンで発見しましたが、その亜種を見つけました。 ちゃんぽんと書いてあります。 なるほど、ちゃんぽん味もあったのですね。 かやくと、粉が別個に包装されていて、鮮度が保たれてる感じです。 お湯注いで、5分待つとのこと。…

定年後のリアルという本を読みました

定年にはまだあと、20年以上はありますが、、、 タイトルに興味を持ち、手に取って読んでみました。 いつも、定年後は暇になるんだろうなーって思ってしまってる自分がいるので。 仕事は体が健康ならずっとしたいのですが、年取って、雇ってくれるとこがある…

NHKのEテレ テレビで中国語 第5課

自己紹介の仕方を勉強しました。 例) 「私は教師をしています」 「我是老师」 是(shi)の後にいろいろの職業名を入れることで、自己紹介になります。 私の場合 「私はコンピュータエンジニアをしています」 「我是电脑工程师」 电脑がコンピュータ、工程师が…

金ちゃんヌードルってなに!?

カップヌードルとか、イオンのトップバリューヌードルの中に紛れていました。 見た目のデザインは質素というか、、 カップ麺コーナーにて、気合が入ったデザイナ作といったパッケージのカップ麺が多い中で、駄菓子屋さんにおいてある 子供用のカップ麺といっ…

洗車に思う

久々に洗車しました。 GW中は、小倉、宗像、宇美、嘉麻と色んな所に行くことがあり、そのたびに活躍したわが愛車。 拭いてあげることにしました。 車体を少し湿らしたタオルで拭きました。 拭いたタオルのほうを見ると、真黒。 煤、黄砂、埃、、、いろんなも…

ちょいモレ問題

“おっかけモレ”(排尿後尿滴下) たまにあります。 会議の合間に、急いでトイレに行き、ちゃんと水切りせずに、いそいそとトイレを出た瞬間、、、 ジュワ~ こういう時、紺色のズボンを穿いててよかったと思います。 で、こういう人のために 男のちょいモレN…

間違えてSUGOCAにチャージ

nimocaに現金をチャージしようと、チャージマシンにnimocaを差し込みました。 で、チャージマシンの画面にnimocaの残高が表示されました。 500円と表示されました。 あれ、思ったより少ないな、、、、と一人つぶやきました。 と思いながらも、機械的な無意識…

android版 三国志2 攻略

前にもブログに書いたのですが、ついに三国志2android版やってます。 先日ついに、クリアしました。 難易度は中級、馬騰軍でプレイ。 189年の董卓が横暴の限りを尽くしていた時代からのスタートでした。 約30年後の、226年。 なぜか、君主が馬騰ではないで…

母の日の胡蝶蘭

母の日に、手のひら胡蝶蘭、というものをプレゼントしました。 蘭って、もっと大きな花びらなんですが、これはホント手のひらサイズです。 去年は、あじさい。 その前の年は胡蝶蘭。 その時の胡蝶蘭は、手のひらどころか両腕に抱えるくらい大きかったです。 …

「キャバクラの経済学」読みました

「キャバクラの経済学」を読みました。 キャバクラというところは、男の人を虜にする場所だそうです。 入ると、綺麗な女の人が出迎えてくれます。 1時間で10000円くらいで、仕事の悩みとか、優しく聞いてくれます。 お酒を美味しく飲むことが出来ます。 お気…

【博多うどん】うちだ屋編

九州以外ではあまり知られていないでしょう。 うちだ屋です。 うどんメインでしたが、レパートリーが増えて、カレーやおつまみも売ってます。 期間限定で、沖縄そばまでやってました。 私はこの沖縄そばが好きでした。 スイーツにも力を入れていて、大福餅に…

「ねるねるねるね」すごい

「ねるねるねるね」はすごいですね。 子供の頃に魔女が作ってたやつに比べると、すごい進化してます。 お寿司と、ドーナツを作ったのですが手が込んでます。 リアルに完成しますが、作るうえでの難易度が高くなってます。 「たのしいおすしやさん」 水だけで…

ハウステンボスのお土産

GWにハウステンボスに行ってきたという友人からのお土産。 ハウステンボス限定 カマンベール風味 柿の種 ゴーダチーズ風味 柿の種 こんなの売ってるんですね。 柿の種にしては、白い。 チームクリームがコーティングされていて、食べるとチーズのしょっぱさ…

アプリ★メーカーでツイートを解析

oramas10gというアカウントでtwitterを2010年ごろからやってます。 このたび、アプリ★メーカーというツールを使って、私のつぶやきを解析して 私は、twitter上でこう思われているということを調査しました。 結果は、以下の通りになりました。 ・飲み会厨 そ…

森 博嗣著  作家の収支 読みました

タイトルに興味を持ったので読んでみました。 あくまで、著者を例として、作家がどれくらいお金を使って作品を作り、どれくらいお金をもらっているかが具体的な数値で書かれています。 理系大学の先生だったとのことで、とても自身の収支について客観的に分…