甘いもん好きおやじのブログ

日常の面白いことを描きます。

福岡小郡ハーフマラソン大会で10Km走りました

日曜日に、久々にマラソン大会に出場しました。

福岡小郡ハーフマラソン大会ホムペ↓

ハーフマラソン大会と言いつつ、練習不足を理由に10Kmのコースに出場。

天神福岡駅から大保駅まで、西鉄電車で行きます。
たまたま、柳川観光列車「水都(すいと)」に乗ることが出来ました。
ホムペ↓

気分は観光旅行です。

イメージ 1

電車の中で、柳川の特産品を紹介しています。
気になるのがムツゴロウラーメン。
ムツゴロウが出汁って、どんな味か気になります。
ウナギ食べたい。

イメージ 2

スタンプラリーも出来まっせ。
「水都(すいと)」の由来は、博多弁の「好いとー」からですね。

イメージ 3

大保駅を降りて、1kmくらい歩くと、イオンが。
ここがマラソン大会の駐車場になっていました。
四年前参加したときは、イオンが出来てなくて、河川敷に駐車した覚えがあります。
停めにくかった思い出があるので、今回は電車出来ましたが、今回はイオンが出来てて、すこぶる車が停めやすそう。。。
車で来ればよかったかな。。。

イメージ 4

ハーフマラソンのスタート地点。

イメージ 5

晴天の中、準備体操開始。

イメージ 6

ハーフマラソンスタート後、すぐに1.5kmの部がスタート。
主に小学生と中学生がメンバー。
滅茶苦茶速くてスタート4分後くらいで先頭ランナーがゴールしてました。


そして、私はと言うと、10km部で、58分くらいでゴールできました。
いやー、練習全然してなかったけど、一時間切れて良かったです。
気温は23度と高めで日差しも強かったですが、風邪が冷たかったのが良かったです。
走ってて気持ちよかったです。
あと、道が広いのが良かったです。
人と人とがぶつからないので、走りやすかった。
残念なのが、給水ポイントかな。
水とアクエリアスしかない。
給食も飴しかなかったです。
毎年出場している、一緒に参加した人に訊くと、去年は給食があったのになあ。とのことでした。
あと、水の渡し方が効率悪くて、飲めなかったとも言ってました。
ボランティアの高校生がやっていて、恐らく、毎年、担当が変わるからだと思います。
三年生が卒業して、水の渡し方とかが伝承されてないのでしょうか。。。
こういうところ、地方のマラソン大会って感じできらいじゃないです。
あくまで、想像だけど。